2019年秋に放送開始した深夜アニメ、旗揚!けものみち第8話「ケモナー×興行」の内容や感想を語ります。
筆者はレスリングやレスラーの知識はまったくありませんが、架空の生き物が大好きなので注目しています。
獣人も人種も混同の異世界闘技大会が開始!
ぬるぬるのプロレス作画が見られて良かったです。












原作漫画は読んでいないので、原作を知らない視点での感想になります。
当サイトのけものみちに関連する記事は「旗揚!けものみちの関連記事」から確認できます。
けものみち第8話のザックリ内容まとめ
最初に第8話「ケモナー×興行」はどんなストーリーだったのか箇条書きでまとめました。
- 源蔵は獣要素を求め、闘技大会に参加する獣人をレスラーに勧誘
- コボルトの妻の夫、猫獣人ミーシャ、オーク元キングなど獣人や亜人たちも含めプロレスをすることに
- プロレスの準備に源蔵は奔走
- シグレは屋台を出したりと闘技大会でお金儲け
- カーミラ&源蔵 vs.ミーシャ&アニキなど、闘技大会は盛り上がりを見せる
- ファイトマネーを貰ったが、壊した設備の修理費や花子の食費で結局プラスマイナスゼロに‥‥
がっつりプロレス回でした!
さまざまな種族のレスラーも集まり、にぎやかになってきましたね。
ケモナーマスクを被らずにプロレスをしていたのは、対MAOの際に被るためでしょうか?
“ケモナーマスク” としてではなく、源蔵としてプロレスをしているのかもしれませんね。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ マスクは被らない源蔵
プロレスでお金儲けをしてペットショップを作るのかな? と思っていたらまた振り出しに戻っていました。
最終回までに異世界ペットショップ完成するのか少し怪しいですね‥‥。
ラストでは少しだけ敵サイドのMAOとイオアナも出てきました。
けものみち第8話の感想・考察・予想
ここからは筆者が気になったところの感想や考察を語っていきます。
プロレスには詳しくないので、プロレスについては考察していません。
獣人を加えて異世界レスラー大集合!
リングもできあがり、闘技大会の準備は着々と進行中。
すっかり影の薄くなった陽炎など、ギルドの冒険者たちも闘技大会に参加するようです。
しかし源蔵は納得していない様子‥‥。
“ケモノ” が足りていないことに気づいた源蔵は、獣人たちを闘技大会のレスラーにしようと動きます。
獣人レスラーは前回7話で予想していた、
(前略)魔獣や獣人への偏見を和らげる役割もするのでは? と考え中です。
模擬試合をしたセリスとハンターたちは和解しましたし、獣人たちの人気が出れば偏見の目も薄れるかもしれません。
という効果もありそうですね。
レスラー勧誘 その①コボルトの奥さんの夫


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ コボルトの奥さん
久しぶりに登場したコボルトの奥さん。
相変わらず艶っぽい雰囲気を漂わせています。
コボルトの奥さんなので当然コボルトの夫がいます。
源蔵はそこに目をつけ、コボルトの夫を闘技大会に勧誘します。













画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ コボルトの夫。もふもふです
コボルトの夫はつるはしを持っていたので鉱夫っぽいです。
このあたりは元ネタのコボルトの設定を引き継いでいるのかもしれませんね。
謎の回想が挟まり、どうやらコボルトの夫は昔戦っていたらしく、血が騒ぎプロレスに参加します。











コボルトとは? 元は妖精、ファンタジーでは犬人間
筆者はコボルトについてあまり知らなかったので、これを機にコボルトとは何なのか軽く調べてみました。
元々はドイツの醜い妖精だったようです。
いたずら好きの家に住み着くパターンと、坑道や地下に住み着くという二通りあります。
ゴブリンと同一視されることも。
金属元素のコバルトはコボルトが由来です。
ファンタジーでは犬に似た人型の種族として登場します。
昔のファンタジー作品ではドラゴンの血を引いている設定もありましたが、今ではほぼ犬人間です。
レスラー勧誘 その②エドガー一味のミーシャ(とアニキ)
次に、源蔵はエドガー一味のワーウルフのアニキを闘技大会に誘いにきます。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ 左がアニキ、右がミーシャ
しかし兄貴は源蔵がトラウマになってしまい、布を被って震えがります。
それを見た猫獣人ミーシャは、アニキのかたきを取るため闘技大会に参加。











タッグマッチでミーシャは源蔵たちと戦うのですが、敗北寸前に‥‥。
そこに隠れてずっとミーシャを見守っていたアニキが登場!
成り行きで嫌々リングにあがって速攻源蔵にモフられました。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ モフり式コブラツイスト






















レスラー勧誘 その③オーク元キングもプロレスに参加
第2話で登場したオークたちの長、オークキング。
出番は少なめですが、イケメンボイスで印象に残っていた人も多いのでは?
オークキングは源蔵に負けてキングは源蔵になったので、ここではオーク元キング(仮)と呼びます。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ オーク元キング(仮)
初登場の回でも源蔵とプロレスをしていましたし、オーク元キングもレスラー要員になるのかな? と予想していましたが、やはり出てきましたね。
亜人レスラーとして活躍しそうです。





レスラー勧誘 その④カーミラと花子もプロレスに参加!
カーミラと花子もプロレスに参戦しました。
カーミラは源蔵とタッグマッチ


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ ここだけ見るとカーミラも強そう
源蔵とカーミラはタッグマッチをするのですが、その時のリングコールが面白かったです!
「ヴァンシュタイン・カーミラ 何かが残念! 美貌の無駄遣い」
ちなみに源蔵はカーミラに合わせたリングコールでした。
「柴田源蔵 何かが手遅れ! 愛とケモノの伝道師」
















カーミラは主にミーシャと戦っていましたが、思った以上にカーミラが押していて驚きました。
猫獣人が弱いのか?
それともレッサーヴァンパイアとはいえ意外とカーミラも強いのか?
ポンコツで弱いところばかり見ていたのでビックリです。
花子は解説席へ


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ ご飯を食べながら解説する花子
花子は対戦相手をかじるため、最初以外ほぼ解説役になっていました。






レスラーは何人になった?
筆者が分かった範囲でレスラーが何人集まったのか数えてみました。
- コボルトの夫
- 猫獣人ミーシャ (と一応狼アニキ)
- オーク元キング
- その他オーク数人
- 花子 (ほぼ解説役)
- カーミラ
- ギルド元最強の陽炎
- リザードマンのセリス (特盛セリス)
- セリスと模擬試合をした男性
こうしてみるとレスラーもかなり集まりましたね!











少し思ったのが、源蔵にレスラーとして鍛えられた人たちは強くなっているのではないかというところです。
源蔵は「異世界でもっとも強き者」として召喚されています。
その強き者がプロレス(格闘技)を伝授したのなら、この世界の戦闘力も上がっているはず。
最近は魔獣や魔王の話が出てきませんが、実は彼らも相当強くなっていて、いざ危機が迫っても意外と大丈夫なんじゃないかな~と想像しています。
今回の陽炎の武器は「ゲイボルグ」
第4話以降、出番がなかった陽炎さんも久しぶりに登場。
今回持っていた武器は「北の洞窟に封印されていた魔槍ゲイボルグ」でした。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ 魔槍ゲイボルグ
案の定、源蔵を魔獣殺しと呼んで吹っ飛ばされ、ゲイボルグはシグレの物に。











ちなみに陽炎のリングコールは「ミスター・サンドバッグ!」でした。
本当にギルド元最強だったのでしょうか‥‥?
ゲイボルグは伝説の槍
ファンタジーでは剣が人気ですが、ゲイ・ボルグは珍しく槍です。
槍の中では一番有名かもしれませんね。
ゲイ・ボルグはケルト神話に出てくる槍。
クー・フーリンという半神半人の英雄が所持している武器です。
銛(もり)のような形状で、投げると矢のように降りそそぎ破裂するというえげつない槍です。
貫通能力や命中能力が高いとされ、当たると必ず致命傷を与えるとのこと。
















尻姫アルテナ様がついに‥‥?


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ ジャーマン・スープレックスをかけられるカーミラの絵
ついに尻姫様が勇者ケモナーマスクの手がかりを掴みました!
第4話からずっとケモナーマスクを探していましたが、やっと進展です。
前回7話で筆者は、
尻姫ことアルテナ姫はケモナーマスクの素顔を知らないので、闘技大会で尻姫様に見つかる展開かもしれません。
(中略)
ケモナーマスクとしてプロレスをするなら見つかりそうです。
と予想していましたが、見事に外れました。
マスクを被った源蔵が見つかってバレる展開かと予想していたのですが、まさかジャーマン・スープレックスでバレるとは‥‥。
次回タイトルは「プリンセス×パンツ」。
これは尻姫回っぽいですね!











けものみち第8話はどこで視聴できる?
けものみち第8話はテレビ放送済みなので、再放送を待つか動画配信サービスの利用をおすすめします。
動画配信サービスのおすすめは「dアニメストア」「Amazonプライム」「U-NEXT」の3つ。
どのサービスも初回は一ヶ月無料です。
サービス名 | 月額利用料 | 特徴 |
dアニメストア | 31日間 無料 400円/月 |
|
Amazonプライム | 30日間 無料 455円/月 |
|
U-NEXT | 31日間 無料 1,990円/月 |
|
※すべて税抜表記
※無料期間は初回のみ
※配信状況の最新情報は各公式をご確認ください
箇条書きでおすすめの動画配信サービスをまとめました。
- 安い&アニメ以外は見ない:dアニメストア
- Amazonユーザー:Amazonプライム
- 映画やドラマなどいろいろ楽しみたい:U-NEXT






第8話はニコニコ動画で12月5日まで無料で見ることができます。
ニコニコ動画の無料期間は終了しました。
けものみち第8話 感想まとめ
けものみちアニメ8話視聴。
コボルトの奥さん久しぶり〜。
カゲロウも久々。本当にギルド最強? 今回にドロップはゲイボルグかー。
垂れ耳シグレかわいい!
ジャーマン・スープレックスで尻姫様にバレるのは予想外。次回は尻姫回? どうなるのか楽しみ。
#けものみち— 深夜アニメ追っかけ人 (@_shinya_anime_) December 1, 2019
↑ 初見のときの感想ツイート
第8話はギャグ×プロレスでけものみちらしい回だったと思います。
もっとケモナー要素も欲しいですね。
個人的にたれ耳のシグレがとっても可愛くてツボでした!


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第8話
↑ シグレかわいい!!
一方敵サイドのMAOとイオアナは、魔獣を集めて源蔵たちを叩きのめそうと企んでいるようですが‥‥。
源蔵に魔獣をけしかけても鬼に金棒になる未来しか見えません。
MAOそっちのけで魔獣と戯れそうです。
プロレスや尻姫様の動向もですが、敵サイドの動きも気になります。






-
-
【旗揚!けものみち】アニメ第9話の内容ネタバレ・感想・考察|尻姫アルテナ様の尻ラッシュ!
2019年秋に放送開始した深夜アニメ、旗揚!けものみち第9話「プリンセス×パンツ」の内容や感想を語ります。 筆者はレスリ ...
当サイトのけものみちに関連する記事は「旗揚!けものみちの関連記事」から確認できます。
旗揚!けものみちの各話感想
- 第1話『レスラー×召喚』ケモナーを異世界召喚!
- 第2話『クエスト×魔獣殺し』サラマンダーやオーク登場!
- 第3話『サラマンダーやオーク登場!』ドラゴンハーフ花子が登場!
- 第4話『魔獣×バイト』グリフォンをもふりたい!
- 第5話『ケモナーマスク×MAO』宿敵MAOの襲来?
- 第6話『ポンコツ×ご主人様』花子とカーミラの絆&イオアナの因縁
- 第7話『初弟子×めんどくさい人』リザードマンのセリス登場!
- 第8話『ケモナー×興行』異世界プロレス開催!
- 第9話『プリンセス×パンツ』尻姫アルテナ様の尻ラッシュ!
- 第10話『金×絆』ひろゆき誘拐事件!
- 第11話『誇り×忠誠』カーミラvsローゼの熱いプロレス!
- 第12話『勇者×魔王』源蔵vsMAO!