2019年秋に放送開始した深夜アニメ、旗揚!けものみち第2話「クエスト×魔獣殺し」の内容や感想を語ります。
筆者はレスリングやレスラーの知識はまったくありませんが、架空の生き物が大好きなので注目しています!
第2話はサラマンダーやオークなど、登場人物(?)が増えてにぎやかに。
シグレがどんなキャラクターなのかも分かってきました。





原作漫画は読んでいないので、原作を知らない視点での感想になります。
当サイトのけものみちに関連する記事は「旗揚!けものみちの関連記事」から確認できます。
けものみち第2話のザックリ内容まとめ
最初に第2話「クエスト×魔獣殺し」はどんなストーリーだったのか箇条書きでまとめました。
- 源蔵はペットショップを作ることを決心
- ギルドでクエストを受けて魔獣を捕獲&報酬GET → 魔獣を飼い慣らす → 魔獣を売る、という計画
- 源蔵とシグレはパーティーを組み、ギルドの依頼を受ける
- ギルドの依頼でサラマンダーを捕獲!
他にもグンタイザルなどを手懐け、どんどんと魔獣を増やす - 増えた魔獣の寝床を確保するためお金が必要になり、オーク退治の高額依頼を受けることに
- オークと戦い、勝利。道中にユニコーンも手に入れる
前半は日常パートっぽい感じでした。
サラマンダーやグンタイザルなど、ペット魔獣を順調に増やしていっていますね。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ 2話で早くも魔獣ハーレムを築きつつある
後半、オークとの戦いの作画はとても良かったです!
声がやたらとイケメンのオークは今後も出番があるのか、気になります。
けものみち第2話の感想・考察
ここからは筆者が気になったところの感想や考察を語っていきます。
源蔵の二つ名が魔獣殺しに
いつの間にやら源蔵に「魔獣殺し」という二つ名がついていました。
この世界では二つ名を付ける決まりでもあるのでしょうか?
しかし当然、魔“獣殺し”なんて不名誉な名前を源蔵が喜ぶはずもなく、魔獣殺しと呼んだ人は源蔵にぶっ飛ばされる事態に。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ 魔獣殺しと呼んで飛ばされる陽炎
魔獣殺しという名前が一瞬で広まったのですから、魔獣殺しと呼べばぶっ飛ばされることも伝わっていると思うのですが‥‥何故かみんな懲りずに源蔵を魔獣殺しと呼びます。




ケモナーマスクの信条
- 源蔵は試合に臨むとき、常に挑む姿勢を大事にしてきた
- 逃げてばかりいるとクセになる、そういうレスラーを見たことがある
一番高額なギルドの依頼を受けたときに語った源蔵の信条。
この逃げ癖がついたレスラーはいずれ出てくるのでしょうか?








ほかにも「言葉がかえって邪魔になることもある」とも言っていました。
サラマンダーをナデナデしたい
火をつかさどるオオトカゲ、サラマンダー。
第2話にして四大精霊に数えられることもある大物が来ましたね。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ 火を吹かないように躾けないと危ない
火山とサボテンのある山に生息しているようです。
当然のようにサラマンダーを一瞬で手懐ける源蔵。
サラマンダーに「よしこ」と名づけます。
爬虫類を懐かせるのはかなり難しい(というかほぼ不可能)のはずですが、さすが源蔵ですね。








グンタイザルの大群を攻略!
かわいい猿かな~と思いきや、意外といかつい顔をしたグンタイザル。
軍隊というくらいなので、集団生活をしているようです。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ E.T.のようなシーンもありました
リンゴであっさり餌付けされて源蔵に攻略されました。
チョロい。








サラマンダーやグンタイザル以外も攻略
軽く流されましたが、他にもいろんな魔獣を捕獲できたようです。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ どんどん魔獣も増えています
- 黄色い鳥っぽい魔獣
- 大きなモルモットっぽい魔獣
- 紫の猛禽類っぽい魔獣
- 巨大なネコ+コウモリの翼の魔獣
- 馬っぽい魔獣
- 一本角の生えたウォンバットっぽい魔獣
- トゲトゲのついたカメっぽい魔獣










美しいユニコーン、まみちゃん
シグレが水浴びしている横で、源蔵はユニコーンに夢中に。
ユニコーンは一角獣(いっかくじゅう)とも呼ばれます。
名前は「まみちゃん」になりました。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ ユニコーン‥‥美しい
ユニコーンは見た目と裏腹にかなり獰猛な生物です。
処女以外は懐きませんし、処女と偽ると突き刺してきます。


















ユニコーンは浄化の力を持っていることが多いので、水質汚染された水とかも真水にしてくれるかもしれません。
有効活用できたらなかなか便利そうな生き物だと思います。
下水処理や浄水器いらずですね。
無駄にかっこいい声のオークキング
人型に近すぎて獣感は皆無のしゃべれるオークが登場。
さすがの源蔵もオークには興味がないようです。
角は2つと1つの個体がいます。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ オークキングさん
オークのボス、オークキングは何故かものすごくカッコイイ声でした。
中の人は小野大輔さんですね。
筆者は黒執事のイメージがあります。


















オークキングとの戦闘はとても作画がぬるぬるでした!
何度リピートしたいシーンです。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ 貴重な両目シーン










途中からノリノリになるシグレがとても可愛かったです!
「きぃ~めぇ~ろぉ~」など、シグレは今後プロレスの実況役になりそうな気がします。
シグレは人でなし寄りだけど、なんだかんだでノリが良く面白い女の子ですね。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ ガッツポーズするシグレちゃんかわいい
獣人は差別されている?


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ シグレのサービスカット、ただし源蔵は興味なし
シグレのサービスカットに思わずスルーしそうになりましたが、
「ほんと、たまに何を言っているのか分からないところがありますよね‥‥源蔵さんって」
「でも、獣人を差別しないところはとっても良い人‥‥」
と言っています。
この世界では、獣人が差別されているようです。
どうやら魔獣もかなり嫌われているようですし、魔獣の特徴を持つ獣人にも悪い印象があるということでしょうか?
獣自体が嫌われている可能性が出てきました。
ペットショップという概念自体もないですし、危険な獣しかいないのかもしれませんね。


















ギルド最強の陽炎
サラマンダーの依頼を受けようとしていた源蔵に話しかけた陽炎。
モブによるとギルド最強らしいです。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ 陽炎とゆかいな仲間たち
- リーダーの剣士っぽい男性、陽炎
- 弓を持ったハンターっぽい頭から羽がついているエルフ耳の女性(エルフ?獣人?)
- 魔法使えそうな魔女っぽい女性
- 治癒魔法使えそうな女性
の4人パーティーのようです。
最強と言われていましたが、源蔵を魔獣殺しと呼んだので吹っ飛ばされました。
落とした剣はシグレがちゃっかり拾って自分の物に。
踏んだり蹴ったりでした。




角の生えた赤毛の少女が登場


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第2話
↑ お菓子好きらしき描写も
オープニングにいた角の生えた少女ですが、第2話ではやくも登場しました。
立派な尻尾も確認。
- オークの肉
- ゴブリンの肉
- トロルの肉
上記のような美味しくないお肉の毎日に飽きて家出してしまいました。


















肉食、角、トカゲっぽい尻尾‥‥、獣人という感じでもないですね。
どう物語に絡んでくるのか、第3話に期待です。
けものみち第2話はどこで視聴できる?
けものみち第2話はテレビ放送済みなので、再放送を待つか動画配信サービスの利用をおすすめします。
動画配信サービスのおすすめは「dアニメストア」「Amazonプライム」「U-NEXT」の3つ。
どのサービスも初回は一ヶ月無料です。
サービス名 | 月額利用料 | 特徴 |
dアニメストア | 31日間 無料 400円/月 |
|
Amazonプライム | 30日間 無料 455円/月 |
|
U-NEXT | 31日間 無料 1,990円/月 |
|
※すべて税抜表記
※無料期間は初回のみ
※配信状況の最新情報は各公式をご確認ください
箇条書きでおすすめの動画配信サービスをまとめました。
- 安い&アニメ以外は見ない:dアニメストア
- Amazonユーザー:Amazonプライム
- 映画やドラマなどいろいろ楽しみたい:U-NEXT










第1~3話まではAbemaビデオで見ることもできます。
4話以降は有料です。
Abemaビデオは月額960円なのでdアニメストアのほうが安いです。
けものみち第2話 感想まとめ
源蔵とシグレという個性的なキャラクターが生き生きしていた第2話でした。
守銭奴ですが、シグレは思っている以上にかわいい女の子だな~と思いました。
サラマンダー、ユニコーン、オークなど、架空の生物がたくさん出てきて良かったです。
これからどんな生き物が出てくるか楽しみです。
第3話はオープニングに出てくる赤毛のキャラクターがメインになりそうなタイトルですね。
仲間が増えそうでワクワク。










-
-
【旗揚!けものみち】アニメ第3話の内容ネタバレ・感想・考察|ドラゴンハーフ花子が登場!
2019年秋に放送開始した深夜アニメ、旗揚!けものみち第3話「家出少女×襲撃者」の内容や感想を語ります。 筆者はレスリン ...
当サイトのけものみちに関連する記事は「旗揚!けものみちの関連記事」から確認できます。
旗揚!けものみちの各話感想
- 第1話『レスラー×召喚』ケモナーを異世界召喚!
- 第2話『クエスト×魔獣殺し』サラマンダーやオーク登場!
- 第3話『サラマンダーやオーク登場!』ドラゴンハーフ花子が登場!
- 第4話『魔獣×バイト』グリフォンをもふりたい!
- 第5話『ケモナーマスク×MAO』宿敵MAOの襲来?
- 第6話『ポンコツ×ご主人様』花子とカーミラの絆&イオアナの因縁
- 第7話『初弟子×めんどくさい人』リザードマンのセリス登場!
- 第8話『ケモナー×興行』異世界プロレス開催!
- 第9話『プリンセス×パンツ』尻姫アルテナ様の尻ラッシュ!
- 第10話『金×絆』ひろゆき誘拐事件!
- 第11話『誇り×忠誠』カーミラvsローゼの熱いプロレス!
- 第12話『勇者×魔王』源蔵vsMAO!