2019年秋に放送開始した深夜アニメ、旗揚!けものみち第12話「勇者×魔王」の内容や感想を語ります。
いよいよプロレス大会の最後の試合、ケモナーマスク(源蔵)とMAOの試合が開始!
熱い戦いになるかと思いきや試合中に軽いノリの雑談が入るなど、予想外のノリに困惑しつつ笑ってしまいました。
最後はお約束の展開に。
最終回も賑やかで楽しい深夜アニメでした!









原作漫画は読んでいないので、原作を知らない視点での感想になります。
当サイトのけものみちに関連する記事は「旗揚!けものみちの関連記事」から確認できます。
けものみち最終回のザックリ内容まとめ
最初に第12話「勇者×魔王」はどんなストーリーだったのか箇条書きでまとめました。
- ケモナーマスクとMAOは試合をしながら現状報告をして、お互いの状況を把握する
- 試合の途中から観客を巻き込んだ場外乱闘に発展
- リングに戻り、熱い技の掛け合いをしてケモナーマスクの勝利! 勇者チームの勝ち
- プロレス大会後は獣人も人種も仲良く宴会
- 場外乱闘などの修理費で大赤字、ペットショップ開設ならず
- 次の日、MAOはプロレス修行に出かける
- 源蔵たちはいつもの日常に戻って終わり
第12話はワイワイとした賑やかな内容で、見ていて和みました。
種族も関係なく大暴れというのは実にけものみちらしいです。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 場外乱闘する陽炎とセリス
ギャグで忘れがちですが、獣人と人種の架け橋としてプロレスは重要な役割を果たしました。
源蔵とMAOも意外と仲が良くて思わずほっこり。
大団円で綺麗にまとまりました。
筆者はプロレスに詳しくありませんが、異世界プロレスアニメ楽しかったです。














けものみち第12話の感想
ここからは筆者が気になったところの感想や考察を語っていきます。
ケモナーマスクとMAOは良きライバル
ついにプロレス大会の最後の試合が始まりました!


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 身軽なドロップキック!
熱い戦いが繰り広げられる‥‥のかと思ったら、お互いの認識のすり合わせが開始。
MAOは第1話の試合でケモナーマスクが逃げたのだと勘違いしていました。
実際は、源蔵が急に異世界に召喚されて試合がうやむやになったという経緯です。
源蔵とMAOはプロレスをしながら、今までの成り行きを話して誤解を解きます。
試合中の会話が居酒屋の世間話
プロレス中の会話を聞いて、
ケモナーマスクとMAO、めっちゃ仲良いなコイツら! 友達かよ!!
という感想を抱いたのは私だけではないと思います。
画面ではプロレスをしていますが、お互いに近状報告している姿は完全に居酒屋の会話のノリ。
酒でも飲みながら世間話を聞いているような気分に。
源蔵「魔王倒せとか言われたけど、俺には関係ないと思ってたらお前が来てな。」
MAO「俺も勇者を倒せとか言われたけど、お前が勇者なのか!?」
なんか知らん間に勇者として召喚されて、無視してたらMAOが急に出てきてなんか異世界の魔王とか呼ばれてる‥‥。
源蔵サイドのあっけらかんとした現状説明が面白かったです!
第5話のケモナーマスクロスになったMAOは源蔵に執着しまくって怖い印象もありましたが、普通に仲が良くて和みました。








MAOの弱点はケモノ全般
第9話でひろゆきに似たガルムの子供に怯えていたMAO。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ このあとライオンにパンチ
小さい獣から大きい獣まで、MAOは動物全般が苦手でした。
克服するために動物園に行ってふれあい広場で撃沈される‥‥かなりの筋金入りですね。


場外乱闘で大盛り上がり! 大赤字フィーバー
ケモナーマスクとMAOの試合は途中から場外乱闘でカオスな状態に!
意外とクラスタ銀行のクラウスさんはこういうのが好きみたいで楽しそうです。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ どったんばったん大騒ぎ!
ワイワイとお祭り騒ぎになってプロレス大会は大いに賑わいました。
借金も倍増! ペットショップ完成せず
場外乱闘になった時点で察していた人も多いと思いますが、プロレス大会はプラスどころかマイナスになりました。
物が壊れまくってボロボロになっていましたからね‥‥。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 怒るシグレ
当然シグレは大激怒!
このお約束展開はけものみちらしくて良いですね。
最終回の最後では資金作りにミノタウルスの依頼をしに行っていますが、ミノタウルス分の食費でプラスマイナスゼロの未来が見えます。
ちなみにミノタウルスは人型の牛の怪物です。








働きアリさんの名前は「ジーク」
ずっと名前が分からずブログでは働きアリさん(仮)と呼んでいましたが、ジークという名前でした。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ ひろゆきをジークに預けるケモナーマスク
ジークというと、元ネタは「ジークフリート」でしょうか?
ジークフリートはゲルマン神話の竜殺しの英雄です。
花子の名前である「ファフニール」の竜を退治しています。
ファフニールについては花子の登場回第3話の感想で少し触れています。














花子は引き続き勇者の監視(というより居候)
源蔵が勝利し、勝負は勇者側の勝ちでプロレス大会は終わりました。
イオアナとローゼは花子に「アイツ(源蔵)は本当に勇者なのか?」と問いかけます。
花子は源蔵は正真正銘の勇者であり、自分が監視の役に付くので余計な手出しはするなと忠告。
その忠告をするときに本性の目に一瞬戻っています。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 目がカッコいい
第6話で超一瞬だけ映ったドラゴンの時の目ですね。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第6話
↑ 第6話で一瞬だけ映った花子の目
もし源蔵が魔王に接近したら‥‥花子はどうするのでしょうか?
もっとも、この世界の魔王ならマジの悪ということもなさそうですね。








四大侯爵の残りは出てくる?
四大侯爵の中で発覚しているのは花子(リンダブレア)とイオアナのみ。
あと2人残っています。
もし2期があるなら期待したいです!
獣人も人種も仲良く宴会
雨降って地固まる、といった感じでしょうか?
プロレスを通していがみ合っていた獣人と人種も仲良くなりました。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 楽しそう!
この光景にはなんともジーンとしますね‥‥。
借金に怒っていたシグレですが、この光景を見て怒りの矛を収めます。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 何とも言えない表情
シグレの何とも言えない表情が良いですね。
本来魔王側である花子もカーミラも嬉しそうです。








けものみち最終話はどこで視聴できる?
けものみち第12話はテレビ放送済みなので、再放送を待つか動画配信サービスの利用をおすすめします。
動画配信サービスのおすすめは「dアニメストア」「Amazonプライム」「U-NEXT」の3つ。
どのサービスも初回は一ヶ月無料です。
サービス名 | 月額利用料 | 特徴 |
dアニメストア | 31日間 無料 400円/月 |
|
Amazonプライム | 30日間 無料 455円/月 |
|
U-NEXT | 31日間 無料 1,990円/月 |
|
※すべて税抜表記
※無料期間は初回のみ
※配信状況の最新情報は各公式をご確認ください
箇条書きでおすすめの動画配信サービスをまとめました。
- 安い&アニメ以外は見ない:dアニメストア
- Amazonユーザー:Amazonプライム
- 映画やドラマなどいろいろ楽しみたい:U-NEXT






第12話はニコニコ動画で12月26日まで無料で見ることができます。
旗揚!けものみち最終回 感想まとめ
けものみちアニメ12話視聴。最終回。
ケモナーマスクとMAOが仲良しすぎて釣られて笑った。これが肉体言語…。
MAOの方が魔獣殺しの異名似合いそう。
花子の目がカッコいい! 監視という名の兵糧攻め。
平和ENDいいな~。
いい話だったけど、ペットショップは永遠に完成しなさそう。
#けものみち— 深夜アニメ追っかけ人 (@_shinya_anime_) December 26, 2019
↑ 初見のときの感想ツイート
主人公とライバルの決着&獣人と人種の和解でキレイにまとまった最終回でした。
アニメのオリジナル展開が多めということで、原作ありアニメで中途半端な終わり方が多い中、かなり良い最終話だったと思います。
終わり良ければ総て良しと言いますが、けものみちは安定して面白かったです。
気楽に楽しめる娯楽として完成した作品でした。


画像の出典元:©2019 暁なつめ/まったくモー助/夢唄/KADOKAWA/けものみち製作委員会
第12話
↑ 源蔵とひろゆき
最後にいつもの日常に戻っていくのも良いです。
第1話で期待していたほどケモナー要素や幻獣はあまり活躍しませんでしたが、熱いプロレスが楽しめたので満足です!
ケモナー要素や獣を求めて見ると物足りないかもしれませんが、プロレス好きなら楽しめると思います。
プロレスに詳しくなくてもノリが合えばかなり面白いですよ。






当サイトのけものみちに関連する記事は「旗揚!けものみちの関連記事」から確認できます。
旗揚!けものみちの各話感想
- 第1話『レスラー×召喚』ケモナーを異世界召喚!
- 第2話『クエスト×魔獣殺し』サラマンダーやオーク登場!
- 第3話『サラマンダーやオーク登場!』ドラゴンハーフ花子が登場!
- 第4話『魔獣×バイト』グリフォンをもふりたい!
- 第5話『ケモナーマスク×MAO』宿敵MAOの襲来?
- 第6話『ポンコツ×ご主人様』花子とカーミラの絆&イオアナの因縁
- 第7話『初弟子×めんどくさい人』リザードマンのセリス登場!
- 第8話『ケモナー×興行』異世界プロレス開催!
- 第9話『プリンセス×パンツ』尻姫アルテナ様の尻ラッシュ!
- 第10話『金×絆』ひろゆき誘拐事件!
- 第11話『誇り×忠誠』カーミラvsローゼの熱いプロレス!
- 第12話『勇者×魔王』源蔵vsMAO!